第三回 LIFE DRIVE

 7月13日にライフドライブを開催します!!

使用していない、捨てようと思っていた日用品をどうしていますか?👀
そのまま処分してしまっていたらもったいない!必要としている方に寄付をしよう😄

ライフドライブとは...各ご家庭で余ってしまった日用品を学校、職場などに持ちより、それらをまとめて地域の福祉団体や施設、フードバンクに寄付する活動の事です。

集まったものは主に一人親世帯、困窮世帯などの物資の必要な人のもとに配布されます🍀



   受け付けられる主な品目 


ライフドライブ品目例(下記の物以外でも受け付け可能です) 

マスク、生理用品、ティッシュ(箱、いかがわしい広告の入っていない ポケットティッシュ)、トイレットペーパー(未開封のもの)、ウェット ティッシュ、キッチンペーパー、ラップ、アルミホイル、ジッパー付きの 保存袋、ゴミ袋、使い捨て手袋、スポンジ、たわし、シャンプー、洗剤 

(食器用、洗濯用など)、歯ブラシ、歯磨き粉、石鹸(手洗い、ボディー ソープ、洗顔、化粧落としなど)、化粧品、保湿剤(クリーム、ワセリン など)、文房具(ノート、ペン、消しゴム、メモ帳、色鉛筆、落書き帳な ど)おもちゃ、絆創膏、カイロ、消毒用アルコール、ストッキング   など



受け付けられないもの 


・使用済み、開封済みのもの 

・破損しているもの 

・使用期限が過ぎているもの 

・パッケージがベタついたり、汚れているもの 

・個包装マスク1枚のみ、などの半端な単位のもの 

食器、寝具、クッションや鍋のような大きいもの


不明点があれば、KDGsのインスタグラム(@kdgs08)、または、メール(kdgs.08.gpwu@gmail.com)にお問い合わせください🙇

コメント